台南の民生路には、数百メートルの間に義成水果店、冰鄉、阿田水果店、そして裕成水果とフルーツショップ(水果店)がひしめき合っています。
いずれも人気の水果店で、この裕成水果店は比較的新しいお店になります。
さっそく、お店への行き方、メニューと注文の仕方を見ていきましょう。
台北から台南への行き方
台北から台南へのアクセス手段は、台鉄(鉄道)、高鉄(高速鉄道)とバスの3つです。
台鉄
朝6時以降に台北駅を出発して13時までに台南駅に着く列車は、新自強普悠瑪(特急プユマ)が1本、自強(特急)が3本と莒光(急行)が1本のみです。
プユマの所要時間は3時間08分、特急の所要時間は4時間14~26分(急行も4時間13分/列車番号1の速達タイプ、ただし台北6:10発)、料金はいずれも特急が738元、急行569元です。
高鉄
高速鉄道の台北駅は台鉄と同じところにありますが、台南駅は台鉄の沙崙駅が接続駅で、沙崙駅から台鉄沙崙線に乗換える必要があります(台南駅は沙崙線駅から5つ目、約25分で着きます)。
朝6時以降に台北駅を出発、台鉄に乗換えて台南駅に13時までに着く列車は、高鉄台中~台鉄新烏日間の徒歩移動時間を十分余裕をみて20分とすると、6〜9時台各3本、10時台2本です。徒歩移動時間込の所要時間は2時間25~45分、高鉄の料金は指定席1,350元、自由席1.305元プラス台鉄料金25元となります。
なお、高鉄には予約時期、列車によって10%、20%、35%の割引料金が設定されています。
バス
バスは台北駅の北にある台北轉運站(バスターミナル)から出ています。
国光バス、統聯バス、和欣バスの3つのバス会社によって運行されていて、いずれも標準所要時間は4時間〜4時間30分です。
台北を6時以降に発車して13時までに台南に着くことが想定されるバスは、国光バス3本(1時間ごと)、統聯バス6本(30分ごと)、和欣バスの3列シートバスは2〜5本(曜日によって異なります、週末は多い)のほか、2列シートの豪華バスが6本(30分ごと)です。
台南での到着場所は国光バスは台南駅ですが、統聯バスと和欣バスは兵工廠轉運站になります。
兵工廠轉運站は台南公園の横、成功路より北の公園北路と公園南路の間にあります。台南駅から遠くはありません。
料金は450〜460元、和欣バスの2列シートバスは630元です。
アクセスのまとめ
台鉄のプユマ(台北8:00発、台南11:08着)が色んな要素で最強かと思います。
ただ、全席指定が基本のため、予約が非常に取りにくいのが難点です。
当日販売120席の無座(自由席、空席があれば座れる)という手もなくはないですが、容赦なく飛ばしますからお薦めしにくいです(関西の新快速や関東の京急の快特を想像してみてください)。
プユマが取れない場合には、乗換の面倒さと料金の高さというデメリットはあるものの、速達性と確実性の点で高鉄が良いと思われます。
外国人観光客限定の乗り放題チケット(3日乗り放題、2,200元)を使えば、台南往復だけで元が取れます。
また、アーリーバードという10%、20%、35%の割引もあります。
時間を読むのが難しいですが、豪華で快適な2列シートのバスを使う手もありそうです。行きではなく帰りには夜市をエンジョイできるでしょう。
鉄道、バスに限らず車内のエアコン設定温度は寒さの限界を超えますので、夏場でも上に羽織る長袖はもちろん、ブランケットを用意するか、男性は半パンではなく長いパンツを履かれた方が良いと思います。
裕成水果店への行き方とメニュー、注文の仕方
アクセス
台南駅出口から中山路に入ります(右手に病院、左手に新光三越がある大通り)。
しばらく歩くとロータリーが見えますので、その3つ目から民生路に入って500m足らずのところ、商店街右手です。
徒歩20分足らずです(ちなみに冰鄉はその先にあります)。
注文の仕方
裕成水果店の店舗はオーシャンブルーを基調として明るい色調となっています。
お店に入ってすぐ左手がカウンターです。
「結張點單區」とボードがぶら下がっているところで注文、支払いをします。
注文が終わると番号札を渡されます。
店内と外に両方席がありますので、座って商品が来るのを待ちます。
メニュー
メニューは左から「果物ジュース/果物ミルク 果物フレッシュジュース カットフルーツ かき氷」です。
比較的新しいお店ということもあり、プリンやアイスクリーム、チョコレートがトッピングできるようになっています、
注文したのは鮮果冰、フルーツアソートのかき氷にプリンをトッピングしました。
マンゴーアイスクリームを薦められたのですが、ありがちなので、一度もやったことのない台湾の人が好きなプリンにしました。
鮮果冰 150元(布丁搭配 30元)
フルーツはスイカ、キウイ、バナナ、ドラゴンフルーツなどがてんこ盛りです。
カラフルで見ているだけでも楽しいですね。
お店の基本情報
店名 裕成水果行
住所 台南市中西區民生路一段122號
営業時間 12:00~25:00(月曜休業)
2019年12月時点での情報です。
公式サイトなどでご確認をお願いします。
まとめ
裕成水果はNHKの「二度目の台湾」でも紹介されていました。
そのときは呂敏さんが連霧盤(カットレンプ)を薦められていた通り、季節のフルーツを夜遅くまで食べることができます。
混んでいることも多いので、同じ通りにある他のお店も合わせて利用したいですね。
コメント
[…] […]