いつもこのブログ「音楽徒然草」をお読みいただきありがとうございます。
ピアニストの北村朋幹さんのリサイタルが、2023年2月25日にシャイニングシリーズとして東京文化会館小ホールで開催されます。
北村朋幹さんについて
1991年愛知県生まれ
3歳からピアノを始め、2002年にヤマハマスタークラス基礎コース、04年にヤマハマスタークラスに在籍し、江口文子、大西真由子の各氏に師事
コンクール受賞歴:
2003年 第57回全日本学生音楽コンクール名古屋大会ピアノ部門第1位
2004年 第9回エトリンゲン国際青少年のためのピアノコンクールカテゴリーA(15歳以下)第5位受賞
2005年 第3回東京音楽コンクール第1位、全部門共通の審査員大賞受賞
2006年 第6回浜松国際ピアノコンクール第3位受賞(最年少参加)
2008年 第9回シドニー国際ピアノコンクール第5位、特別賞3賞受賞
2015年 第18回リーズ国際ピアノコンクール第5位
2017年 第7回ボン・テレコム・ベートーヴェン国際ピアノコンクール第2位
愛知県立明和高等学校音楽科卒業、東京藝術大学入学、2011年からベルリン芸術大学ピアノ科に進み、2018年最優秀の成績で卒業
伊藤恵、エヴァ・ポブウォッカ、ライナー・ベッカーの各氏に師事
2018年よりフランクフルト音楽・舞台芸術大学でイェスパー・クリステンセン氏のもと、歴史的奏法の研究に取り組み
オフィシャルサイト:http://tomoki-kitamura.com/
シャイニング・シリーズVol.12 北村朋幹 ピアノ・リサイタル
日時:2023年2月25日(土)15:00開演
場所:東京文化会館小ホール
プログラム
シューマン:森の情景 Op.82
ホリガー:エリス-3つの夜曲-
バルトーク:戸外にて Sz.81 BB89
ノーノ:…苦悩に満ちながらも晴朗な波…(エレクトロニクス:有馬純寿)
シューマン:暁の歌 Op.133
チケット
指定:3,300円
25歳以下:1,100円
25歳以下席は、東京文化会館チケットサービスのみの取扱で、年齢を証明するものが必要です
東京文化会館サイト:https://www.t-bunka.jp/stage/16919/
音源など〜予習のために
シューマン:森の情景
ホリガー:エリス
バルトーク:戸外にて
夜の肖像〜戸外にて
ノーノ:…苦悩に満ちながらも晴朗な波…
シューマン:暁の歌
まとめ
浜松で3位に入賞したときの印象がいつまでも僕の頭から消えないのですが、北村さんももう30歳を越えられました。
最近、明和高校を卒業した北村さんや亀井さん、旭丘高校の務川さん、東海高校の沢田蒼梧さん…愛知県出身のピアニストの演奏を聴く機会が多い筆者は、2年ぶりの北村さんの演奏がとても楽しみです。
雑談ですが、ときどきフィギュアスケートみたいだなと思うこともあります。
最後までお読みいただきありがとうございました。
👍 🎹とともに 🎼とともに 🤞
👋掰掰👋
コメント