いつもこのブログ「音楽徒然草」をお読みいただきありがとうございます。
反田恭平さんが、音楽ファンと音楽家、あるいは音楽家同士の交流の場として作ったオンラインサロン「ソリスティアーデ」。
今回は、このメンバーシップの内容についてまとめました。
プレミアム会員に配布される「特製ネームタグ」が届きましたので紹介します。
Solistiade(ソリスティアーデ)について
Solistiadeとは、ジャパン・ナショナル・オーケストラのメンバーの「ソリスト」性と「シューベルティアーゼ」(シューベルトが音楽好きな友人を集めて開催した音楽サロン)を合わせた造語なのだそうです。
2021年5月24日の反田恭平さんのオフィシャルサイトでは以下の通り説明されています。
(引用始)
音楽家・反田恭平が、今をときめく若手演奏家の仲間たちと一緒に作る音楽サロン「Solistiade(ソリスティアーデ)」をオープンいたしました。
学校では学ぶことのできない音楽や楽器の話、映像を用いた楽曲解説やレッスン、そして初の試みである“みんなで作るコンサート”まで、クラシック音楽の奥深さ、楽しみを体験できる音楽サロンです。
今後、反田恭平をはじめ、務川慧悟、岡本誠司、そしてジャパン・ナショナル・オーケストラのコンサートチケットの優先予約はすべてこの「Solistiade(ソリスティアーデ)」で行います。
これまで「反田恭平オフィシャルファンクラブ NOTE」にご登録されていたお客様は、ぜひこの機会に「Solistiade(ソリスティアーデ)」への登録をお願いいたします。
ここは、音楽家・反田恭平が、今をときめく若手演奏家の仲間たちと一緒に作る音楽サロンです。 ピアノ、ヴァイオリン、チェロ、フルート、ホルンなどの楽器についてはもちろん、映像を用いた楽曲解説やレッスン、そして初の試みである“みんなで作るコンサート”まで、クラシック音楽の奥深さ、楽しみを体験できるコミュニティーをご用意いたしました。
今まで体験したことのない音楽の楽しさを共に。あなたの参加をお待ちしています!
(引用終)
開設後、当初は会費無料でチケットの先行予約や解説動画を見ることができ、また2021年秋には楽器クリニック有料動画配信も実施されていました。
約半年が経過した2021年12月、オンラインのみならずリアルな場でもサロンのつながりを広げることを目的に、新たな会員制度が設けられました。
Solistiadeの会員制度
現在のSolistiade会員には「Premium会員」と「Regular会員」、そして開設当初からの「無料会員」の3種類があります。
年会費
Premium会員:30,000円
Regular会員:5,000円
会員資格は、入会時の翌月末から一年間、その後は一年ごとの自動更新となります。
なお、有料・無料の別を問わず、イープラス(e+)の会員となります。
有料会員特典
ウェブサイトに掲載された表をもとに簡単にまとめてみました。
特典内容 |
Premium会員 |
Regular会員 |
デジタル会員証 |
〇 |
〇 |
デジタル会報誌 |
〇 |
〇 |
デジタルバースデーカード |
〇 |
〇 |
特製ネームタグ |
〇 |
ー |
Solistiade先行 |
〇 |
〇 |
Solistiade先行1次先行 |
Solistiade先行2次先行 |
|
限定レッスン |
〇 |
〇 |
プライベート |
グループ |
|
キッズレッスン申込 |
〇 |
〇 |
Solistiade先行1次先行 |
Solistiade先行2次先行 |
|
コンサート企画への応募/参加 |
〇 |
ー |
ファンミーティング |
〇 |
〇 |
Solistiade先行1次先行 |
Solistiade先行2次先行 |
|
Solistiade限定動画 |
〇 |
〇 |
見放題 |
動画ごと視聴料別途必要 |
|
Premium会員特別イベント |
〇 |
ー |
特典の具体的な内容
デジタルバースデーカード:Solistiadeからの誕生月お祝いメッセージ(ログイン後閲覧可能)
特製ネームタグ:反田恭平さん特別デザインによる会員のためのネームタグ
Solistiade先行 :会員優先コンサートチケット先行販売
限定レッスン:反田さん、務川さん、岡本さんなどJNOのメンバーによるレッスン(レッスン料別途、抽選の可能性あり)
キッズレッスン:反田さん、務川さん、岡本さんなどJNOのメンバーによるレッスン(レッスン料別途、抽選の可能性あり)
コンサート企画への応募/参加:ファンとSolistiade所属演奏家が一緒にコンサートを作る活動への応募
ファンミーティング:Premium会員/Regular会員限定のSolistiadeファンミーティング(チケット代別途)
Solistiade限定動画:演奏の撮りおろし未公開映像や音源 ・演奏家による作品や演奏の解説・ レッスン動画・メンバーの紹介やドキュメンタリー など
Premium会員特別イベント:ゲネプロ(最終リハーサル)の見学や公演後のミニイベントなど
入会はこちらから:https://solistiade.jp/
なお、現在「無料会員」の新規募集は行われていません。
特典の一例として、今回の「Solistiade Presents 特別コンサート2022 反田恭平&Friend」では、会員ごとにチケット代金が異なっています。
プレミアム会員:¥2,000、 同伴者1名¥6,500
レギュラー会員:¥5,000、 同伴者1名¥6,500
無料会員:¥6,500
プレミアム会員になりました
そもそもSolistiade発足当初に会員登録、メール告知などを活用させていただいていました。
なお、有料会員制になっても無料会員はそのまま存続することができます。
今後も「無料会員」様に向けたメールでのお知らせサービス等を継続してまいります。引き続き、よろしくお願い申し上げます。
とあり、無料会員のままでも支障はないだろうとの判断でした。
ところが、今回の「Solistiade Presents 特別コンサート2022 反田恭平&Friend」のチケットは、最後の最後に全会員対象の先行販売でようやく購入することができたというシビアな現実を目の当たりにしました。
サロン創設の理念には大きく共感しますし、微々たるものですが少しでも会費がクラシック音楽のためになればという思いもあり(大きく出ました(笑))、思い切ってプレミアム会員に登録させていただきました。
プレミアム会員タグ
プレミアム会員特典の「特製ネームタグ」が届きました。
反田さんがデザインされたこのネームタグは、バーガンディあるいはボルドーの色合いで、真ん中に「Solistiade」と刻印されています。
ネームタグは横8cm、縦5cmで、長短1.5cmの調節が可能なベルトがついています。
恭しい包装で送られてきました。
このタグは「ソメスサドル(株)」の製品でした。
以下、添付されていたチケットから転記します。
ソメスサドルは1964年に創業された日本で唯一の総合馬具メーカーです。革製品の極致と言われる「鞍づくり」を中心に、手綱から大型馬車に至るまで各種の乗馬アイテムを、製作しております。また、馬具づくりで培われた、緻密で且つ大胆な技術をふんだんに生かした鞍やハンドバッグ、馬具の基本である安全性と耐久性を取り入れた、逸品をお届けしています。どうぞ「鞍づくりのこだわり」を末永くご堪能ください。
また、デジタル会員証も完成していました。
まとめ
YouTubeでもオンラインサロンが多く開設されるようになってきましたし、反田さんのリサイタルの場合、 横行するチケット転売防止の意味合いもあるのかも知れません。
サロンでどのような企画が展開されるのか楽しみですし、また楽しみたいと思います。
すっかり忘れていたネームタグですが、なかなか格好良くて素敵でした。
また、デジタル会員証もできあがっていましたので、ご存知なかった会員の方は確認なさってみてください。
最後までお読みいただきありがとうございました。
👍 🎹とともに 🎼とともに 🤞
👋掰掰👋
コメント