ピアノ 【ピアノ/務川彗悟】インヴェンション全15曲配信中!6/28オンデマンド情報も ピアニストの務川彗悟さんが、一ヶ月ほど前にツイッターで呟いた通り、バッハのインヴェンション全15曲の「note」での配信をスタートしました。ピアノを練習したことがある人ならば、反田さんのブルグミュラー同様懐かしいですよね。 バッハのイ... 2020.06.26 ピアノ
ピアノ 【ピアノ/福間洸太朗】6/28 第4回YouTubeライブ配信コンサート開催決定! 福間洸太朗さんのYouTubeライヴコンサートの内容が決まりました。 このライヴコンサートは、第1回の2020年5月10日、第2回の同年5月23日、第3回の同年6月7日に続き第4回目の開催となり、毎回日欧米で同時配信されています。毎回... 2020.06.25 ピアノ
吹奏楽 【吹奏楽/音源更新】1973/第21回全日本吹奏楽コンクール 大学/職場/一般の部 音源情報を更新しました。 1973年度第21回大会は名古屋市民会館で開催されました。この大会の中学の部、高校の部では、主催開催支部の代表団体が2つとなり、東海地区の代表が2団体出場しています。 課題曲は中学校の部は兼田敏さんの「吹奏... 2020.06.24 吹奏楽
吹奏楽 【吹奏楽】1985/第33回全日本吹奏楽コンクール 中学の部 1985年度全日本吹奏楽コンクール中学の部は、関東代表が1つ増枠されて、北海道2 東北3 関東5 東京2 北陸2 東海3 関西3 中国3 四国2 九州3 の計28団体が出場しました。 この年の課題曲も1976年度から続く全部門共通の4... 2020.06.24 吹奏楽
monoと一緒に暮らす 【monoと一緒に暮らす】「空」のクローゼットの活用!バッグコレクションご紹介 リタイアして断捨離と衣類を中心として整理し始めると、ただ手をつけずそのまま放置してきただけだからなのか、案外片づくものだということわかりました。 そして、3つの衣料用クローゼットが2つになり、1つのクローゼットがまったくの空箱になりま... 2020.06.23 monoと一緒に暮らす
ピアノ 【ピアノ】江口玲・川口成彦 ピアノリサイタル!3台のヴィンテージピアノ 毎年6月19日に行われる江口玲さんのピアノリサイタルは、2020年はショパン国際ピリオドピアノコンクールで2位となった川口成彦さんをゲストに迎え、紀尾井ホールで開催されました。 中国製流行病の影響で開催そのものが危ぶまれる中で、予め席... 2020.06.22 ピアノ
吹奏楽 【吹奏楽/音源更新】1973/第21回全日本吹奏楽コンクール 高等学校の部 音源情報を更新しました。 1973年度第21回大会は名古屋市民会館で開催されました。この大会の中学の部、高校の部では、主催開催支部の代表団体が2つとなり、東海地区の代表が2団体出場しています。 課題曲は中学校の部は兼田敏さんの「吹奏... 2020.06.21 吹奏楽
吹奏楽 【吹奏楽】1984/第32回全日本吹奏楽コンクール 一般の部 1984年度全日本吹奏楽コンクール一般の部は、東北と関東が1枠ずつ増えて、北海道1 東北2 関東2 東京1 東海1 北陸1 関西1 中国1 四国1 九州1の計12団体が出場しました。 この年の課題曲も1976年度から続く全部門共通の4... 2020.06.21 吹奏楽
monoと一緒に暮らす 【monoと一緒に暮らす】クローゼットの断捨離と整理!退職して真っ先にしたこと 昨年末に退職して僕が真っ先にやったことは、モノの整理です。 その中でもクローゼットの整理はついつい先延ばしにして、結局そのままになってしまっていたものの一つでした。もうまず着ることのないスーツやそもそもほとんど着ていなかったものなど、... 2020.06.20 monoと一緒に暮らす
ピアノ 【ピアノ/リタイア生活】グランドピアノ購入!2回目の発表会は何とリスト 前回は、ピアノのレッスンを再開してから初めてとなる発表会までについてエントリーしました。 今回はグランドピアノを購入したこと、2回目の発表会までに練習した曲やその過程、そして2度目の発表会について書いていきます。お読み頂ければ大変嬉し... 2020.06.19 ピアノ