いつもこのブログ「音楽徒然草」をお読みいただきありがとうございます。
ショパンコンクールで見事第4位を受賞されたヤクブ・クーシュリックさんの一次〜三次予選、本選の演奏動画(予選は演奏曲ごと)を掲載しました。
コンクールを振り返りつつ、お楽しみください。
一次予選
Nocturne in E major Op. 62 no 2
Etude in G sharp minor Op. 25 no 6
Etude in C sharp minor Op. 10 no 4
Scherzo in C sharp minor Op. 39
二次予選
Waltz in A flat major op. 34 nr 1
Waltz in A minor, Op. 34 No. 2
Waltz in F major Op. 34 no 3
Ballade in F major Op. 38
Polonaise in F sharp minor Op. 44
三次予選
Fantasy in F minor Op. 49
Mazurka in C minor Op. 30 no 1
Mazurka in B minor Op. 30 no 2
Mazurka in D flat major Op. 30 no 3
Mazurka in C sharp minor Op. 30 no 4
Piano Sonata in B minor Op. 58
本選
Piano Concerto in E minor Op. 11
結果発表後インタビュー
How the winners of the 18th International Chopin Piano Competition felt this morning after the results were announced?
4th Prize Winner
Mr Jakub Kuszlik, Poland#ChopinCompetition#JakubKuszlik pic.twitter.com/coh3CK45H6— Chopin Institute (@ChopinInstitute) October 21, 2021
まとめ
ヤクブ・クーシュリックさんのふくよかで豊かな音、そして演奏は包容力があって素晴らしいものでした。
どのステージでも存在感とポーランドの誇りを示しておられましたが、見事にファイナルに進まれました。
マズルカはもちろんのこと、2次予選で演奏された空を舞っているかのようなワルツもとても素敵でした。
最後までお読みいただきありがとうございました。
👍 🎹とともに 🎼とともに 🤞
👋掰掰👋
コメント
[…] […]