いつもこのブログ「音楽徒然草」をお読みいただきありがとうございます。
ショパンコンクールで見事第3位を受賞されたマルティン・ガルシア・ガルシアさんの一次〜三次予選、本選の演奏動画(予選は演奏曲ごと)を掲載しました。
コンクールを振り返りつつ、お楽しみください。
一次予選
Etude in A minor Op. 25 no 4
Etude in C sharp minor Op. 10 no 4
Nocturne in E flat major Op. 55 no 2
Ballade in G minor Op. 23
二次予選
Waltz in A flat major op. 34 nr 1
Ballade in A flat major Op. 47
Impromptu in G flat major, Op. 51
Scherzo in B flat minor Op. 31
Polonaise in A flat major Op. 53
三次予選
Prelude in A flat major Op. 28 no 17
Prelude in E flat major Op. 28 no 19
Prelude in F major Op. 28 no 23
Piano Sonata in B minor Op. 58
Mazurka in G major Op. 50 no 1
Mazurka in A flat major Op. 50 no 2
Mazurka in C sharp minor Op. 50 no 3
Prelude in C sharp minor, Op. 45
Waltz in F major Op. 34 no 3
演奏後インタビュー
本選
Piano Concerto in F minor Op. 21
演奏後インタビュー
What was the most difficult thing during the competition? We asked after final performance, the participant of Chopin Piano Competition Mr Martin Garcia Garcia.#ChopinCompetition #Chopin2020 #MartinGarciaGarcia pic.twitter.com/YZbQcO0MWV
— Chopin Institute (@ChopinInstitute) October 19, 2021
結果発表後インタビュー
入賞者リサイタル 20211121
まとめ
ガルシア・ガルシアさんの楽しく、素晴らしい演奏はコンクールを忘れさせるものですらありました。
どのステージでも次に進んで欲しいなと祈っていましたが、見事にファイナルに進まれ、そして彼独特の世界を披露してくださいました。
最後までお読みいただきありがとうございました。
👍 🎹とともに 🎼とともに 🤞
👋掰掰👋
コメント
[…] […]
[…] […]
[…] […]