【ピアノ】福間洸太朗 第4回YouTubeライブ配信コンサート開催決定

ピアノ
スポンサーリンク

福間洸太朗さんのYouTubeライヴコンサートの内容が決まりました。

このライヴコンサートは、第1回の2020年5月10日、第2回の同年5月23日、第3回の同年6月7日に続き第4回目の開催となり、毎回日欧米で同時配信されています。毎回福間さんの英語によるトーク(コンセプトや楽曲解説)と演奏を無料で約1時間にわたって楽しむことができるものです。

第4回コンサートの内容について見ていきましょう。

スポンサーリンク

YouTubeライヴ配信コンサート Vol.4

日時:2020年6月28日(日)22:00〜(約60分)(日欧米同時配信)

<プログラム>
~ショパン・リサイタル~
マズルカ第32番嬰ハ短調Op.50-3
エチュードOp.25-1「エオリアンハープ」、25−2、25−3
スケルツォ第2番Op.31
ノクターン第13番Op.48-1
バラード第4番Op.52

ライヴの視聴はこちらから: https://youtu.be/F5fPdnbftBo

なお、恒例の応援投げ銭は翌6月29日22時30分まで受付けています。(https://kfyoutube4.peatix.com/

第1回、第2回の内容などについてはこちらをご覧ください。


また、第3回についてはこちらをご覧ください。

演奏曲の音源について

ノクターン第13番とバラード第4番の演奏はこちらのアルバムに収録されています。

ショパン:バラードの音魂

アンダンテスピアナートと華麗なる大ポロネーズ
幻想即興曲
バラード全曲
ワルツ第3番
ノクターン第4番、第13番
別れの曲

2013年3月(日本コロムビア)

今後のスケジュール

池辺晋一郎 プロデュース 日本の現代音楽、創作の軌跡 第2回「1930年生まれの作曲家たち」

2020年7月10日(日)19:00開演
東京オペラシティ リサイタルホール
https://www.operacity.jp/concert/calendar/detail.php?id=13513

演奏曲:助川敏弥:山水図 op.58(1978/81)(当初予定の永野英樹さんがフランスより帰国できないため代役公演)
(チケット販売は終了、追加販売は当日オペラシティチケットセンター(03 5353 9999)へお問合せください)

ビアリッツ・ピアノ音楽祭(フランス)

2020年8月8日(土)18:00(日本時間)
(音楽祭のフェイスブックアカウントから視聴可能です)
https://www.biarritzpianofestival.com/biarritz-kotarofukuma-aout2020?fbclid=IwAR0pMpDhJW_dmriEH_o4qpeSAsjfcBx9GWNEIKg6UFu5CBRqIdd6PHIhQ3U

東京21世紀管弦楽団 創立第1回定期演奏会」

8月23日(日)14:00開演
東京芸術劇場コンサートホール

ベートーヴェン:ピアノ協奏曲第4番、交響曲第7番ほか
指揮:浮ケ谷孝夫
https://www.21phil.jp/

まとめ

第3回コンサートの最後にコメントあった通り、第4回のYouTubeライヴが開催されることになりました。

ライヴの内容については、トークやアンコールなど含めて終了後アップデートしていきますね。

なお、2020年4月にリリースされたベートーヴェンのソナタアルバムは、レコード芸術7月号の特選盤に選ばれました。

オンラインコンサートと同時に、ホールでの公演も限定的なところから徐々に開始されていくようです。会場の空気を共有しつつ、福間さんの音楽を楽しめる日が早くやってきますように!

コメント

タイトルとURLをコピーしました