ピアノ 【ピアノ】第68回マリア・カナルス国際音楽コンクール ファイナルプログラム いつもこのブログ「音楽徒然草」をお読みいただきありがとうございます。 2023年3月、スペインのバルセロナで開催される「第68回マリア・カナルス国際音楽コンクール」に関してまとめました。 セミファイナルが終了、ファイナリスト3名... 2023.03.28 ピアノ
ピアノ 【ピアノ】 石川さん3位 黒澤さん4位 第29回エピナル国際ピアノコンクール終了 いつもこのブログ「音楽徒然草」をお読みいただきありがとうございます。 2023年3月18日から始まったフランスのエピナル国際コンクールはファイナルの演奏が終了し、結果が発表されました。 第29回 エピナル国際ピアノコンクール ... 2023.03.27 ピアノ
ピアノ 【ピアノ】第17回アルトゥール・ルービンシュタイン国際ピアノコンクール いつもこのブログ「音楽徒然草」をお読みいただきありがとうございます。 第17回アルトゥール・ルービンシュタイン国際ピアノコンクールは2次予選が終了、ファイナリストが決まりました。 審査員 審査委員長:Arie VARDI 審... 2023.03.24 ピアノ
ピアノ 【ピアノ】キーウ=ジュネーヴ・ホロヴィッツコンクール いつもこのブログ「音楽徒然草」をお読みいただきありがとうございます。 通常ウクライナの首都キーウで開催される「ホロヴィッツ国際コンクール」は、今回国際音楽コンクール連盟による支援によって「キーウ=ジュネーヴ・ホロヴィッツコンクール」と... 2023.03.23 ピアノ
ピアノ 【ピアノ/6月公演中止・変更】アレクサンダー・ガジェヴさん2023来日公演まとめ いつもこのブログ「音楽徒然草」をお読みいただきありがとうございます。 第18回ショパンコンクールで反田恭平さんとともに第2位に入賞、また2015年の浜松国際では優勝するなど、日本でもおなじみのアレクサンダー・ガジェヴさんの2023年の... 2023.03.18 ピアノ
ピアノ 【ピアノ】ピアノ国際コンクール2023まとめ いつもこのブログ「音楽徒然草」をお読みいただきありがとうございます。 今年度の主なピアノコンクールについてまとめました。 高松、ルービンシュタイン、マリア・カナルス各々のコンクールは別記事にまとめました。 チャイコフスキー... 2023.03.17 ピアノ
ピアノ 【ピアノ】角野隼斗さん 全国ツアー 2023 Reimagine ストリーミング配信を聴く いつもこのブログ「音楽徒然草」をお読みいただきありがとうございます。 角野隼斗さんの2023年のリサイタルツアー全16公演中の7番目、ミューザ川崎での公演について、以下の通りまとめています。 そして、2023年3月10日に東京オ... 2023.03.12 ピアノ
ピアノ 【ピアノ】カイミン・チャンさん優勝!第1回リュブリャナ芸術祭国際ピアノコンクール いつもこのブログ「音楽徒然草」をお読みいただきありがとうございます。 2023年2月下旬から芸術祭で名高いスロヴェニアの首都リュブリャナで第1回リュブリャナ芸術祭国際ピアノコンクールが開催されます。 カイミン・チャンさん(台湾)... 2023.03.05 ピアノ
ピアノ 【ピアノ/亀井聖矢 重森光太郎】ロン・ティボーコンクール ガラ・コンサート終演 いつもこのブログ「音楽徒然草」をお読みいただきありがとうございます。 2023年3月1日、ピティナ特級グランプリと日本音楽コンクールのダブル覇者で、先般のロン=ティボー国際音楽コンクールで見事第1位となったピアニストの亀井聖矢さんと第... 2023.03.01 ピアノ
ピアノ 【ピアノ】北村朋幹さんピアノリサイタル シャイニングシリーズVol.12終演 いつもこのブログ「音楽徒然草」をお読みいただきありがとうございます。 ピアニストの北村朋幹さんのリサイタルが、2023年2月25日にシャイニングシリーズとして東京文化会館小ホールで開催されました。 北村朋幹さんについて 1... 2023.02.25 ピアノ