AKOMEYA福袋2020の中身のネタバレ!予約方法は

福袋2020
スポンサーリンク

衣食住のブランドグループのサザビーリーグが経営するアコメヤは、お米専門店×ライフスタイルショップという新しい形態のお店です。
シンプルながら奥が深い「食」とその中心である「米」に着目すると同時に、食から広がる「日々の暮らし」を豊かにすることをコンセプトとして、全国の美味しいお米や食品に加え、暮らしにまつわる逸品を取り揃えています。
銀座本店を旗艦店として、2019年3月には神楽坂の「la kagu」にもお店をオープンさせ、現在京都、大阪の関西のお店も含め12のお店があります。

 

この投稿をInstagramで見る

 

AKOMEYA TOKYO(@akomeya_tokyo)がシェアした投稿

そんなアコメヤの2020年福袋について見ていきましょう。

スポンサーリンク

福袋2020の販売情報

アコメヤの2020年福袋に関する情報は、まだ発表になっていません。
わかり次第こちらに追記していきますね。

2020年の福袋中身のネタバレ

2020年の福袋の内容についても、まだ発表がありません。
こちらもわかり次第追記していきますね。

過去の福袋情報

2019年の福袋についてふり返ってみましょう。

 

この投稿をInstagramで見る

 

\2019年 福をよぶ福袋発売!/ 1/2(水) 、AKOMEYA TOKYOから福袋が登場!テーマは「福をよぶ福袋」。 AKOMEYA TOKYOだけの限定のお米、出雲大社にご奉納した「お福米」が入った、お米から福をよび込む福袋。 その他にも、福袋限定の炊き込みご飯の素や枡、タオルが入り、新年にふさわしい贅沢な福袋をお届けします。更に、オンラインショップでは12月20日(木)よりご予約スタート。(オンラインショップでは12月20日(木) ~ 27日(木)迄、ご予約を承っております。) . 食卓を楽しむ福袋 ¥3,000(税抜) 食と暮らしを楽しむ福袋 ¥5,000(税抜) . #アコメヤトウキョウ #アコメヤ #福袋 #福 #初売り #新年 #akomeyatokyo #akomeya

AKOMEYA TOKYO(@akomeya_tokyo)がシェアした投稿 –

2019年の福袋は「2019年 福をよぶ福袋!」として2019年1月2日(水)に各店舗で発売されています。
予約はオンラインショップで、2018年12月20日〜27日の間受付けていました。

福袋は2種類の販売でした。

食と暮らしを楽しむ福袋  ¥5,000

オリジナル枡入り出雲大社へのご奉納米「お福米」2合
瀬戸内 鯛と山椒のごはん
アコメヤの出汁 かつお、焼きあご、野菜 各5P
オリジナルタオル2種
タンブラー(色は白、紺のいずれか)

食卓を楽しむ福袋  ¥3,000

出雲大社への御奉納米「お福米」2合
アコメヤの出汁味噌汁 3種/海苔チップス(梅・玄米)
瀬戸内 鯛と山椒のごはん
かや生地ふきん

「おいしい食卓と、快適な暮らしに欠かせないアイテムがぎゅっと入っている、こだわりの食と雑貨の福袋「ちょっといいもの」が詰まった福袋」で、5,000円の福袋は8,500円相当の商品が入っていたようです。

2019年の福袋情報については2018年12月14日にリリースされていますので、今年もチェックしておきましょう。

2019年福袋の口コミなど

まとめ

素敵な建築なのに肝心の買いたいものがあまりなかった神楽坂の「la kagu1」もアコメヤの出店で蘇りました。
展開店舗はそんなに多くはありませんが、個性的な店づくりのアコメヤは福袋も注目、要チェックですね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました