いつもこのブログ「音楽徒然草」をお読みいただきありがとうございます。
2020年、2021年と開催されなかった「別府アルゲリッチ音楽祭」ですが、2022年の第22回には3年ぶりにアルゲリッチさんが来日されることが発表されました。
マルタ・アルゲリッチ出演予定公演
日本生命 presents ピノキオ支援コンサートオーケストラ・コンサート
日時:2022年05月16日(月)
開演18:30 終演21:00(予定)
場所:東京オペラシティ コンサートホール
出演予定
マルタ・アルゲリッチ(ピアノ)
チョン・ミン(指揮)
ミッシャ・マイスキー(チェロ)
ウィリアム・チキート(ヴァイオリン)
東京音楽大学オーケストラ・アカデミー
プログラム(予定)
ベルリオーズ:「ローマの謝肉祭」序曲
シューマン:ピアノ協奏曲イ短調 op.54
J. ブラームス: 交響曲第1番ハ短調 op.68
アルゲリッチ & マイスキー デュオ(1曲)
(マイスキーの協奏曲演奏はありません)
チケット情報
GS席 22,000円
S席 18,000円
A席 12,000円
B席 8,000円
ユース席 4,000円(小学1年生〜22才)
東アジア文化都市2022大分県 開幕関連行事 室内楽コンサート
日時:2022年05月22日(日)
開演18:00 終演20:00(予定)
場所: ビーコンプラザ・フィルハーモニアホール (別府市)
出演予定
マルタ・アルゲリッチ(ピアノ)
清水高師(ヴァイオリン)
栗原壱成(ヴァイオリン)
小峰航一(ヴィオラ)
辻本 玲(チェロ)
三浦一馬(バンドネオン)
プログラム(予定)
シューマン:ピアノ五重奏曲変ホ長調 op.44
(アルゲリッチ独奏)
J.S. バッハ: パルティータ第2番 BWV826 ハ短調
または
シューマン: 子供の情景 op.15
チケット情報
GS席 16,000円
S席 14,000円
A席 11,000円
B席 7,000円
ユース席 3,000円(小学1年生〜22才)
ピノキオコンサート〜大人とこどものための音・学・会
日時:2022年05月26日(木)
開演19:00 終演20:00(予定)
場所:平和市民公園能楽堂 (大分)
出演予定
マルタ・アルゲリッチ(ピアノ)
伊藤京子(ピアノとおはなし)
プログラム(予定)
J.S. バッハ:イギリス組曲第3番 BWV808 ト短調からガヴォット
D. スカルラッティ:ソナタ ニ短調K.141=L.422
ドビュッシー:小組曲(連弾)
モーツァルト:アンダンテと5つの変奏曲ト長調 K.501(連弾)
チケット情報
6,000円
室内楽コンサート
日時:2022年05年28日(土)
開演15:00 終演17:00(予定)
場所:iichiko総合文化センター iichikoグランシアタ(大分)
出演予定
マルタ・アルゲリッチ(ピアノ)
大宮臨太郎(ヴァイオリン)
坂口弦太郎(ヴィオラ)
市 寛也(チェロ)
プログラム(予定)
(アルゲリッチ独奏)
J.S. バッハ:パルティータ第2番 BWV826 ハ短調
または
シューマン: 子供の情景 op.15
ベートーヴェン:3つのピアノ 四重奏曲第3番 WoO36-3 ハ長調 ほか
チケット情報:
GS席 16,000円
S席 14,000円
A席 11,000円
B席 7,000円
ユース席 3,000円(小学1年生〜22才)
この4公演のチケットは、2022年3月12日(土) 午前10時より販売開始となります。
オンライン販売はこちら:https://ticket.aserv.jp/argerich/index.do
演奏予定作品の過去動画など
シューマン:ピアノ協奏曲イ短調作品54(2014)
バッハ:パルティータ第2番(2020)
シューマン:子供の情景(2018)
バッハ:イギリス組曲第3番からガヴォット(2019)
スカルラッティ:ソナタニ短調 K141(2008)
ドビュッシー:小組曲(2013)
モーツァルト:アンダンテと5つの変奏曲ト長調 K.501 (2014)
大分県出身若手演奏家コンサート
日時:2022年06月25日(土)開演14:00
場所: ビーコンプラザ・フィルハーモニアホール (別府)
出演者(50音順)
衛藤理子(ヴィオラ)
川本大記(ピアノ)
倉田りの(ヴァイオリン)
清水野の花(ソプラノ)
田北麻帆(ピアノ)
田中海香(ピアノ)
濱田理誉(ヴァイオリン)
前野涼子(ピアノ)
牧ひなた(ソプラノ)
益田美音(ピアノ)
チケット情報
無料 要整理券(全席指定)
入場整理券は、3月12日より別府、 大分の主要プレイガイドで、3月14日より財団事務局で配付されます
世界へ羽ばたく音楽家たち
チケットは全公演完売しています。
場所:しいきアルゲリッチハウス・サロン(別府)
2022年05月07日
亀井聖矢(ピアノ)
M. ラヴェル:夜のガスパール
S.ラフマニノフ:ピアノ・ソナタ第2番 変ロ短調op.36(1931年改訂版)ほか
2022年06月05日
山縣美季 & 谷 昂登 ジョイント・ピアノ・リサイタル
山縣美季(ピアノ)
瀧 廉太郎 :メヌエット
フランク :プレリュード、 コラールとフーガ M.21 ロ短調
ブルックナー :幻想曲 WAB.118 ト長調
シューベルト:ピアノ・ソナタ第18番「幻想」 D894 op.78 ト長調 ほか
谷 昂登(ピアノ)
ラフマニノフ:ピアノ・ソナタ第2番 op.36 変ロ短調(1931年改訂版)ほか
三浦謙司ピアノ・リサイタル
2022年07月17日(当初予定より延期)
三浦謙司(ピアノ)
J.S.バッハ:協奏曲BWV 974 ニ短調
ハイドン :ソナタ第50番 Hob.XVI:37 op.30-3 ニ長調
バッハ:幻想曲とフーガBWV 904 イ短調
メンデルスゾーン:厳格な変奏曲op.54 U156
J.S. バッハ:イタリア協奏曲 BWV 971
ワーグナー/リスト編:イゾルデの愛の死S.447 R.280
ストラヴィンスキー:ペトルーシュカからの3楽章
関連コンサートMOA美術館 開館40周年記念 熱海座 マルタ・アルゲリッチ & 大槻文藏 スペシャル公演
主催者は異なります。
日時:2022年05月31日(火)開演16:00
場所:MOA美術館能楽堂(熱海市)
出演予定
マルタ・アルゲリッチ(ピアノ)
大槻文藏(シテ方観世流能楽師)
辰巳満次郎(シテ方宝生流能楽師)
大宮臨太郎(ヴァイオリン)
坂口弦太郎(ヴィオラ)
市寛也(チェロ)
プログラム
J.S. バッハ:パルティータ第2番 BWV826 ハ短調 (アルゲリッチ独奏と能舞)
ベートーヴェン:3つのピアノ四重奏曲第3番 WoO36-3 ハ長調 ほか
主催(問い合わせ先):MOA美術館 Tel: 0557-84-2500
本ブログではアルゲリッチに関して以下の2記事を投稿しています。
ご一読いただければ幸いです。
マルタ・アルゲリッチ 子供と魔法
アルゲリッチとポリーニ ショパンコンクールが生んだ2人の怪物
まとめ
3年ぶりのアルゲリッチさんの来日が発表されました。
流行病とアルゲリッチさんの体調など心配なこともありますが、無事来ていただけることを祈りましょう。
最後までお読みいただきありがとうございました。
👍 🎹とともに 🎼とともに 🤞
👋掰掰👋
コメント