ピアノ 【ピアノ/練習記録53】カプースチン:トッカティーナのテンポが上げられない いつもこのブログ「音楽徒然草」をお読みいただきありがとうございます。 前回以降9月末現在の筆者の練習状況についてお話させていただきます。 自業自得ですが、色々と手を広げ過ぎたようで飽和状態です。 これまでの練習記録など ... 2022.09.30 ピアノ
台湾 【台湾/台湾入国】台湾入国開放条件 10/13よりさらに緩和実施 いつもこのブログ「音楽徒然草」をお読みいただきありがとうございます。 2022年9月29日から観光目的等を含むビザ免除の台湾への入国開放が実施され、さらに10月13日以降は入境後の隔離等が順次緩和されていくとの発表がありました。 ... 2022.09.29 台湾
monoと一緒に暮らす 【monoと一緒に暮らす】煎茶堂東京 透明急須 いつもこのブログ「音楽徒然草」をお読みいただきありがとうございます。 美味しいお茶がある暮らしを提案する「煎茶堂東京」が2017年から販売している「透明急須」を購入しました。 使ってみた感想などをお話していきます。 煎茶堂東京... 2022.09.27 monoと一緒に暮らす
ピアノ 【ピアノ】阪田知樹さん ピアノ・リサイタル 2023 いつもこのブログ「音楽徒然草」をお読みいただきありがとうございます。 今回はリスト国際ピアノコンクール第1位、エリザベート王妃国際音楽コンクール第4位入賞の阪田知樹さんのピアノリサイタルについてまとめました。 阪田知樹さんについて ... 2022.09.27 ピアノ
ピアノ 【ピアノ】蘇る 安川加壽子の「ことば」青柳いづみこ編 いつもこのブログ「音楽徒然草」をお読みいただきありがとうございます。 今回は安川加壽子さんの生誕100年にあたって出版された、そのインタビューや執筆記事を集めた「蘇る 安川加壽子の「ことば」」(青柳いづみこ編)についてお話していきます... 2022.09.24 ピアノ
ピアノ 【ピアノ/振替公演決定】角野隼斗×亀井聖矢 2台ピアノツアー2022 いつもこのブログ「音楽徒然草」をお読みいただきありがとうございます。 角野隼斗さんと亀井聖矢さんのピアノデュオツアーが2022年7月に開催されることになりました。 2020年6月1日に杉並公会堂での2台ピアノ公演の開催が予定され... 2022.09.21 ピアノ
monoと一緒に暮らす 【monoと一緒に暮らす】KALDI コーヒーホイップクリーム イタリアンロースト いつもこのブログ「音楽徒然草」をお読みいただきありがとうございます。 KALDIスプレッドのコーヒーホイップクリームに新作のイタリアンローストが仲間入りしています。 これまでのマイルドカルディとどう違うのか購入して試してみました... 2022.09.21 monoと一緒に暮らす
台湾 【台湾】Taiwan Plus生活節2022「台湾吉日」買ったもの もらったもの いつもこのブログ「音楽徒然草」をお読みいただきありがとうございます。 台湾の蔡英文総統が会長を務める「中華文化総会」による台日交流イベント「Taiwan Plus生活節」が、9月17日に上野公園で3年ぶりに始まりました。 初日、... 2022.09.17 台湾
昭和の吹奏楽 【吹奏楽/昭和の吹奏楽/音源あり】千葉県立銚子商業高校吹奏楽部 いつもこのブログ「音楽徒然草」をお読みいただきありがとうございます。 昭和の吹奏楽、今回は1970〜80年に一世を風靡した高校吹奏楽界のスーパースターの一角、銚子商業高校です。 小澤俊朗先生を指揮者に戴き、高校生とは信じられない... 2022.09.11 昭和の吹奏楽
ピアノ 【ピアノ】吉見友貴さん ピアノリサイタル2022 紀尾井 明日への扉 いつもこのブログ「音楽徒然草」をお読みいただきありがとうございます。 2021年のエリザベートコンクールセミファイナリスト、そして2022年のヴァン・クライバーンコンクールクウォーターファイナリストの吉見友貴さんのリサイタルが紀尾井ホ... 2022.09.09 ピアノ