ピアノ 【ピアノ】アレクサンドル・カントロフさんリサイタル 東京公演 いつもこのブログ「音楽徒然草」をお読みいただきありがとうございます。 2021年に続いて開催されるアレクサンドル・カントロフさんの来日公演、東京公演が終演しました。 その模様を簡単にまとめました。 NHKBS朝のクラシック... 2022.08.12 ピアノ
ピアノ 【ピアノ/練習記録51】「これまで弾いてきた曲を難易度で振り返る」最新版 いつもこのブログ「音楽徒然草」をお読みいただきありがとうございます。 今回はショパンの前奏曲の練習を終えたこともあり、「これまで弾いてきた作品を難易度をで振り返る」をアップデートしました。 これまでの練習記録など これまでのレ... 2022.08.11 ピアノ
吹奏楽 【吹奏楽】出雲市立第一中学校吹奏楽部〜昭和から平成にかけて いつもこのブログ「音楽徒然草」をお読みいただきありがとうございます。 今回は、今でもアクセスを頂戴している2006年の出雲一中吹奏楽部に関する記事について、音源なども加えてリメイクして再掲しました。 出雲市立第一中学校吹奏楽部 20... 2022.08.11 吹奏楽吹奏楽コンクール
台湾 【台湾/パイナップルケーキ】手天品社區食坊 今回の商品が到着しました いつもこのブログ「音楽徒然草」をお読みいただきありがとうございます。 無添加、無着色、無香料で、トランス脂肪酸やベーキングパウダーも使わないパイナップルケーキを販売している「手天品社區食坊」が、2020年夏から商品の日本への発送が始ま... 2022.08.10 台湾
ピアノ 【ピアノ】シモン・ネーリングさんピアノ・リサイタル東京公演終演 いつもこのブログ「音楽徒然草」をお読みいただきありがとうございます。 2015年の第17回ショパン国際ピアノ・コンクールでポーランド人唯一のファイナリストで、2017年に開催された第15回ルービンシュタイン国際ピアノ・コンクールで優勝... 2022.08.08 ピアノ第18回ショパンコンクール
吹奏楽コンクール年度別 【吹奏楽/音源情報修正】1989年/第37回全日本吹奏楽コンクール いつもこのブログ「音楽徒然草」をお読みいただきありがとうございます。 このブログでは、1970年以降の全日本吹奏楽コンクールについて、その概要、課題曲、結果そして音源などについて、部門ごとにまとめた記事を掲載してきました。 ちょ... 2022.08.07 吹奏楽コンクール年度別
ピアノ 【ピアノ/反田恭平】2015年1月ピアノリサイタル「ロシアのヴィルトォーゾ」 いつもこのブログ「音楽徒然草」をお読みいただきありがとうございます。 サントリーホールデビュー前の反田恭平さんのリサイタル、すでに紹介した2014年6月・8/9月のほか、2015年1月にも開催されています。 タカギクラヴィアさん... 2022.08.06 ピアノ
ピアノ 【ピアノ】第20回サンタンデール国際ピアノコンクール田所マルセルさん第3位 いつもこのブログ「音楽徒然草」をお読みいただきありがとうございます。 スペイン北部、ビスケー湾に臨む都市サンタンデールで7月25日から開催されている第20回パロマ・オシェイ・サンタンデール国際ピアノコンクールについて独立記事にまとめま... 2022.08.06 ピアノ
ピアノ 【ピアノ/反田恭平】2014年6月・8/9月ピアノリサイタル いつもこのブログ「音楽徒然草」をお読みいただきありがとうございます。 2022年7月23日の記事「反田恭平/終止符のない人生」で詳細をお伝えできなかったリサイタルの内容についてお話していきます。 反田恭平さん年譜 これまでの歩みを... 2022.08.05 ピアノ
ピアノ 【ピアノ/髙木竜馬】「ピアノの森」ピアノコンサート2022 初日東京公演 いつもこのブログ「音楽徒然草」をお読みいただきありがとうございます。 イープラス presents「ピアノの森」ピアノコンサートが、2021年に続いて2022年も8月5日から始まりました。 このコンサートは、一色まこと作「ピアノ... 2022.08.05 ピアノ