ピアノ 【ピアノ】務川慧悟さん 反田さんの番組ゲスト出演 第1回カット部分追加公開 いつもこのブログ「音楽徒然草」をお読みいただきありがとうございます。 2021年末にオールショパンプログラムでサントリーホールデビューを飾られた務川慧悟さんが、2022年年明けにオンライン配信で開催されたコンサート「仏蘭西日記」に出演... 2022.02.28 ピアノ
ピアノ 【ピアノ】髙木竜馬ピアノリサイタル終演 浜離宮朝日ホール いつもこのブログ「音楽徒然草」をお読みいただきありがとうございます。 この春先は若いピアニストのみなさんのリサイタルが目白押しで開催されます。 その中から、2022年2月26日に開催された髙木竜馬さんのリサイタルについてお話しし... 2022.02.26 ピアノ
台湾 【台湾鉄道/鳴日】リージェントホテルコラボ食堂車連結豪華観光列車運行開始 いつもこのブログ「音楽徒然草」をお読みいただきありがとうございます。 台湾鉄道では、2020年12月から旅行会社大手のライオントラベル(雄獅旅遊)と共同で豪華観光列車「鳴日号」の運行を開始しています。 さらに今回、2022年3月... 2022.02.25 台湾
台湾 【台湾入国まとめ】外国人観光客受入事前準備着手 日本行き個人旅行商品予約開始 いつもこのブログ「音楽徒然草」をお読みいただきありがとうございます。 依然として観光目的の台湾入国は難しい現状ですが、2022年2月13〜15日の会見・インタビューで、中央感染症指揮センターの陳時中指揮官は、外国人観光客の受入再開は未... 2022.02.23 台湾
台湾 【台北/散策 ショッピング】禮拜文房具 YouTuber旬ゴリさんのライヴに登場 台湾では2000年代に入り「文創」という取り組みが広く行われています。この「文創」とは「文化創意産業」のことで、文化と様々な創造性を結びつけることにより産業として確立させようというものです。自治体が各々施策を推進していて、台北駅近くの華山文... 2022.02.20 台湾
台湾 【台湾】台湾ロスを癒してくれるYouTube動画チャンネル10選 いつもこの動画「音楽徒然草」をお読みいただきありがとうございます。 台湾入国については、3月にもビジネス関連の規制が緩和されるようですが、観光関連ではまだ具体的な方向性は見えてこない状況です。 今回は、現下の台湾ロスを補い、癒し... 2022.02.15 台湾
ピアノ 【ピアノ/練習記録41】バッハ平均律 ショパン前奏曲作品28 ドビュッシー前奏曲集 いつもこのブログ「音楽徒然草」をお読みいただきありがとうございます。 今回は前回(1月中旬)以降の状況についてお話しさせていただきます。 これまでのお話 これまでのレッスンについての記事はこちらです。 【ピアノ/練習38... 2022.02.09 ピアノ
ピアノ 【ピアノ】第22回別府アルゲリッチ音楽祭 アルゲッチ来日!過去音源など追記 いつもこのブログ「音楽徒然草」をお読みいただきありがとうございます。 2020年、2021年と開催されなかった「別府アルゲリッチ音楽祭」ですが、2022年の第22回には3年ぶりにアルゲリッチさんが来日されることが発表されました。 マ... 2022.02.08 ピアノ
ピアノ 【ピアノ】内田光子さんの新譜はベートーヴェン:ディアベッリ変奏曲 いつもこのブログ「音楽徒然草」をお読みいただきありがとうございます。 知性と感性のバランスがとれた日本が誇るピアニスト、内田光子さんの新しいアルバムについての発表がありました。 2021年秋のサントリーホールでのリサイタルで演奏... 2022.02.04 ピアノ