ピアノ 【ピアノ/第18回ショパンコンクール】本選演奏指定曲追記 予備予選関連は別記事へ いつもこのブログ「音楽徒然草」をお読みいただきありがとうございます。 今回のショパンコンクールも予備予選が終了し、本選出場者の87名(予備予選免除9名を含む)のみなさんが発表されました。 当ブログでは予備予選関連記事が膨らんだた... 2021.07.30 ピアノ
吹奏楽コンクール年度別 【吹奏楽/音源あり】1994年/第42回全日本吹奏楽コンクール いつもこのブログ「音楽徒然草」をお読みいただきありがとうございます。 このブログでは、1970年以降の全日本吹奏楽コンクールについて、その概要、課題曲、結果そして音源などについて、部門ごとにまとめた記事を掲載してきました。 ちょ... 2021.07.18 吹奏楽コンクール年度別
ピアノ 【ピアノ/エリザベート王妃国際コンクール2021】第一次予選全参加者演奏動画 いつもこのサイト「音楽徒然草」をお読みいただきありがとうございます。 エリザベート王妃国際音楽コンクール2021は、4月23日に無観客で5月23日から予定通り開催され、フランスのフルネルさんが優勝、日本人コンテスタントでは務川さんが第... 2021.07.15 ピアノ
ピアノ 【ピアノ】エリザベート王妃国際音楽コンクール2021 この記事は2021年1〜6月の過去のエントリーに適宜追記したものです。 武漢ウイルスの影響により、2020年に開催が予定されていた国際ピアノコンクールのスケジュールは変更を余儀なくされました。 ショパンコンクールについても予備予選日... 2021.07.15 ピアノ
ピアノ 【ピアノ/エリザベート王妃国際音楽コンクール】第一次予選全演奏が動画公開されました いつもこのブログ「音楽徒然草」をお読みいただきありがとうございます。 エリザベートコンクールの演奏動画がYouTubeで公開されています。 本選の演奏についてはピアノコンチェルトの一部が動画公開されていたのみでしたが、今般課題曲... 2021.07.14 ピアノ
ピアノ 【ピアノ/練習31】ショパン/10−1と舟歌 ブゾーニ/シャコンヌ〜ヴァイオリンパルティータ第2番 いつもこのブログ「音楽徒然草」をお読みいただきありがとうございます。 今回は僕自身のピアノの更新記事になります。 前回(2021年6月17日)以降の練習の状況についてお話していきます。 これまでのお話 これまでのレッスン... 2021.07.11 ピアノ
吹奏楽コンクール年度別 【吹奏楽/音源あり】1993年/第41回全日本吹奏楽コンクール いつもこのブログ「音楽徒然草」をお読みいただきありがとうございます。 このブログでは、1970年以降の全日本吹奏楽コンクールについて、その概要、課題曲、結果そして音源などについて、部門ごとにまとめた記事を掲載してきました。 ちょ... 2021.07.05 吹奏楽コンクール年度別
ピアノ 【ピアノ】高木竜馬さんプレトーク 第13回レア・ピアノミュージック いつもこのブログ「音楽徒然草」をお読みいただきありがとうございます。 ピアニストの福間洸太朗さんがプロデュースする「レア・ピアノミュージック」は、福間さん自身の演奏による2020年7月26日の第1回を皮切りに、第2回大瀧拓哉さん、第3... 2021.07.03 ピアノ
ピアノ 【ピアノ/エリザベート王妃国際音楽コンクール】第一次予選演奏動画YouTube公開 いつもこのブログ「音楽徒然草」をお読みいただきありがとうございます。 エリザベートコンクールも入賞者コンサートが終了し、クライマックスを迎えました。 本選の演奏についてはピアノコンチェルトの一部が動画公開されていたのみでしたが、... 2021.07.02 ピアノ