【ピアノ】第16回ヴァン・クライバーンコンクール セミファイナル

ピアノ
スポンサーリンク

いつもこのブログ「音楽徒然草」をお読みいただきありがとうございます。

第16回ヴァン・クライバーン国際ピアノコンクールセミファイナル・ラウンドを独立してまとめました。

コンテスタント毎に動画リンクを貼りましたので、お気に入りのコンテスタントの演奏をお楽しみください。

スポンサーリンク

予選結果

2022年6月2〜4日の3日間にわたり、30名のコンテスタントによって一次予選が実施されました。

すべての演奏終了後、1時間足らずで結果が発表され、以下の18名のみなさんが次のステージに進まれました。

Albert Cano Smit, Spain/Netherlands, 25
Dmytro Choni, Ukraine, 28
Federico Gad Crema, Italy, 23
Anna Geniushene, Russia, 31
Masaya Kamei, Japan, 20
Uladzislau Khandohi, Belarus, 20
Honggi Kim, South Korea, 30
Andrew Li, United States, 22
Yunchan Lim, South Korea, 18
Denis Linnik, Belarus, 26
Kate Liu, United States, 28
Jinhyung Park, South Korea, 26
Changyong Shin, South Korea, 28
Ilya Shmukler, Russia, 27
Clayton Stephenson, United States, 23
Yutong Sun, China, 26
Marcel Tadokoro, France/Japan, 28
Yuki Yoshimi, Japan, 22

準々決勝(QUARTERFINAL ROUND)

2022年6月5〜6日、一次予選通過者18名による40分のリサイタルが行われ、演奏終了後、ほどなく結果発表が行われました。

亀井さんと田所さんがセミファイナルに進まれました。

セミファイナリスト12名は以下の通りです。

Dmytro Choni, Ukraine, 28
Anna Geniushene, Russia, 31
Masaya Kamei, Japan, 20
Uladzislau Khandohi, Belarus, 20
Honggi Kim, South Korea, 30
Yunchan Lim, South Korea, 18
Jinhyung Park, South Korea, 26
Changyong Shin, South Korea, 28
Ilya Shmukler, Russia, 27
Clayton Stephenson, United States, 23
Yutong Sun, China, 26
Marcel Tadokoro, France/Japan, 28

準決勝(SEMIFINAL ROUND)

2022年6月8〜12日、準々決勝通過者12名によって2つのフェーズで行われます。

60分のリサイタル(一次予選、準々決勝との重複は不可)

モーツァルトの以下のピアノ協奏曲から1曲

Piano Concerto No. 9 in E-flat Major, K. 271
Piano Concerto No. 15 in B-flat Major, K. 450
Piano Concerto No. 19 in F Major, K. 459
Piano Concerto No. 20 in D Minor, K. 466
Piano Concerto No. 21 in C Major, K. 467
Piano Concerto No. 22 in E-flat Major, K. 482
Piano Concerto No. 23 in A Major, K. 488
Piano Concerto No. 24 in C Minor, K. 491
Piano Concerto No. 25 in C Major, K. 503
Piano Concerto No. 27 in B-flat Major, K. 595

Nicholas McGegan,conductor
Fort Worth Symphony Orchestra

スケジュールとプログラム

表記時間は日本時間です。

2022年6月9日 リサイタル

9:30am Yutong Sun

アルベニス:「イベリア」第1巻 より 「セビーリャの聖体祭」
ショパン:ポロネーズ第5番 嬰ヘ短調 Op.44
リャトシンスキー:前奏曲 Op.44-4
リャトシンスキー:前奏曲 Op.38-3
プロコフィエフ:ピアノソナタ第8番 変ロ長調 Op.84 「戦争ソナタ」

10:50am Masaya Kamei 亀井聖矢

ベートーヴェン:ピアノソナタ第21番 ハ長調 Op.53 「ワルトシュタイン」
リスト:パガニーニ大練習曲第3番「ラ・カンパネラ」
ラヴェル:夜のガスパール
バラキレフ:東洋風幻想曲「イスラメイ」

Semifinal I with Masaya Kamei (Recital) - The Cliburn live streaming on medici.tv
Explore full calendar, replays, competitors, jury, news, vote, videos, of The Cliburn on medici.tv | The full competition streaming on cliburn.medici.tv

2022年6月10日 リサイタル

4:30am Clayton Stephenson

ベートーヴェン:ピアノソナタ第21番 ハ長調 Op.53 「ワルトシュタイン」
リーバーマン:ガーゴイル Op.29
ブラームス:ピアノソナタ第1番 ハ長調 Op.1

5:50am Changyong Shin

J.S.バッハ:トッカータ ニ長調 BWV912
シューマン:フモレスケ 変ロ長調 Op.20
プロコフィエフ:ピアノソナタ第7番 変ロ長調 Op.83 「戦争ソナタ」

2022年6月10日 コンチェルト

9:30am Honggi Kim

協奏曲第20番 ニ短調 K.466

10:00am Marcel Tadokoro 田所光之マルセル

協奏曲第27番 変ロ長調 K.595

Semifinal II with Marcel Tadokoro (Mozart concerto) - The Cliburn live streaming on medici.tv
Explore full calendar, replays, competitors, jury, news, vote, videos, of The Cliburn on medici.tv | The full competition streaming on cliburn.medici.tv

11:00am Uladzislau Khandohi

協奏曲第9番 変ホ長調 K.271 「ジュノーム」

11:30am Dmytro Choni

協奏曲第20番 ニ短調 K.466

2022年6月11日 リサイタル

4:30am Yunchan Lim

リスト:12の超絶技巧練習曲集(全曲)

5:50am Ilya Shmukler

ブラームス:ヘンデルの主題による変奏曲とフーガ Op.24
プロコフィエフ:ピアノソナタ第8番 変ロ長調 Op.84 「戦争ソナタ」

2022年6月11日 コンチェルト

9:30am Yutong Sun

協奏曲第20番 ニ短調 K.466

10:00am Masaya Kamei 亀井聖矢

協奏曲第19番 ヘ長調 K.459

Semifinal II with Masaya Kamei (Mozart concerto) - The Cliburn live streaming on medici.tv
Explore full calendar, replays, competitors, jury, news, vote, videos, of The Cliburn on medici.tv | The full competition streaming on cliburn.medici.tv

11:00am Jinhyung Park

協奏曲第20番 ニ短調 K.466

11:30am Anna Geniushene

協奏曲第25番 ハ長調 K.503

2022年6月12日 リサイタル

4:30am Honggi Kim

ラフマニノフ:10の前奏曲 Op.23
アダムス:中国の門
バーバー:ピアノソナタ Op.26

5:50am Marcel Tadokoro 田所光之マルセル

ラモー:クラヴサンのための第2組曲 ホ短調 RCT2 より 「鳥のさえずり」
スクリャービン:3つの練習曲 Op.65
ラフマニノフ:コレルリの主題による変奏曲 Op.42
ドビュッシー:夜想曲
ブラームス:パガニーニの主題による変奏曲 第1巻・第2巻

2022年6月12日 コンチェルト

9:30am Clayton Stephenson

協奏曲第21番 ハ長調 K.467

10:00am Changyong Shin

協奏曲第20番 ニ短調 K.466

11:00am Yunchan Lim

協奏曲第22番 変ホ長調 K.482

11:30am Ilya Shmukler

協奏曲第20番 ニ短調 K.466

2022年6月13日 リサイタル

4:30am Uladzislau Khandohi

ラヴェル:夜のガスパール
ラフマニノフ:練習曲集「音の絵」Op.39 より 第2、3、4番
ラフマニノフ:コレルリの主題による変奏曲 Op.42

5:50am Dmytro Choni

ブラームス:2つのラプソディ Op.79
スクリャービン:ピアノソナタ第4番 嬰ヘ長調 Op.30
ドビュッシー:映像 第1集
ヒナステラ:ピアノソナタ第1番 Op.22

2022年6月13日 リサイタル

9:30am Jinhyung Park

プロコフィエフ:ピアノソナタ第6番 イ長調 Op.82 「戦争ソナタ」
シューマン:幻想小曲集 Op.12

10:50am Anna Geniushene

ベートーヴェン:7つのバガテル Op.33
ヴェルディ=リスト:「アイーダ」より 神前の踊りと終幕の二重唱 S.436
プロコフィエフ:ピアノソナタ第8番 変ロ長調 Op.84 「戦争ソナタ」

ファイナリスト6名が発表されました。

Dmytro Choni, Ukraine, 28
Anna Geniushene, Russia, 31
Uladzislau Khandohi, Belarus, 20
Yunchan Lim, South Korea, 18
Ilya Shmukler, Russia, 27
Clayton Stephenson, United States, 23

まとめ

残念なことに次のステージに進むことができなかったコンテスタントの皆さんも素晴らしい演奏をなさっています。

個人的には亀井聖矢さんの演奏が特に強く印象に残っています。ファイナルでサン=サーンスとラフマニノフを聴きたかったと今でも思います。

最後までお読みいただきありがとうございました。

👍 🎹とともに 🎼とともに 🤞
👋掰掰👋

コメント

タイトルとURLをコピーしました