いつもこのブログ「音楽徒然草」をお読みいただきありがとうございます。
第16回ヴァン・クライバーン国際ピアノコンクールの準々決勝(クォーターファイナル・ラウンド)を独立してまとめました。
コンテスタント毎に動画リンクを貼りましたので、お気に入りのコンテスタントの演奏をお楽しみください。
一次予選結果
2022年6月2〜4日の3日間にわたり、30名のコンテスタントによって一次予選が実施されました。
すべての演奏終了後、1時間足らずで結果が発表され、以下の18名のみなさんが次のステージに進まれました。
Albert Cano Smit, Spain/Netherlands, 25
Dmytro Choni, Ukraine, 28
Federico Gad Crema, Italy, 23
Anna Geniushene, Russia, 31
Masaya Kamei, Japan, 20
Uladzislau Khandohi, Belarus, 20
Honggi Kim, South Korea, 30
Andrew Li, United States, 22
Yunchan Lim, South Korea, 18
Denis Linnik, Belarus, 26
Kate Liu, United States, 28
Jinhyung Park, South Korea, 26
Changyong Shin, South Korea, 28
Ilya Shmukler, Russia, 27
Clayton Stephenson, United States, 23
Yutong Sun, China, 26
Marcel Tadokoro, France/Japan, 28
Yuki Yoshimi, Japan, 22
準々決勝(QUARTERFINAL ROUND)
2022年6月5〜6日、一次予選通過者18名による40分のリサイタル(一次予選と演奏曲の重複は不可)が行われました。
2022年6月5日
Quarterfinal Recital 1
10:00 a.m. Anna Geniushene, Russia, 31
ブラームス:4つのバラードOp.10
バルトーク:ソナタBB 88 Sz80
10:45 a.m. Andrew Li, United States, 22
ベートーヴェン:創作主題による6つの変奏曲
ブラームス:パガニーニの主題による変奏曲第1・2巻
11:45 a.m.Denis Linnik, Belarus, 26
シューマン:交響的練習曲作品13
スクリャービン:ソナタ第5番作品53
リゲティ:エチュード第13番「悪魔の階段」
Quarterfinal Recital 2
2:30 p.m. Masaya Kamei, Japan, 20
J.S.バッハ:半音階的幻想曲とフーガ
リスト:超絶技巧練習曲第4番「マゼッパ」
ラフマニノフ:ソナタ変ロ短調作品36(1931版)

3:15 p.m. Clayton Stephenson, United States, 23
ラヴェル:クープランの墓
リスト:バラード第2番
プロコフィエフ:ソナタ第7番変ロ長調作品83
4:15 p.m. Albert Cano Smit, Spain/Netherlands, 25
ベートーヴェン:ソナタ第17番ニ短調「テンペスト」
スクリャービン:2つの詞曲よりOp.32-1
スクリャービン:3つの小品よりエチュードOp.2-1
リゲティ:エチュード「白の上の白」
リゲティ:エチュード「悪魔の階段」
Quarterfinal Recital 3
7:30 p.m. Yuki Yoshimi, Japan, 22
モーツァルト:ソナタニ長調K.311
ブラームス:パガニーニの主題による変奏曲作品35イ短調
8:15 p.m. Uladzislau Khandohi, Belarus, 20
バッハ:半音階的幻想曲とフーガ
プロコフィエフ:ソナタ6番イ長調作品82

9:15 p.m. Yutong Sun, China, 26
ヴァイン:5つのバガテル
ショパン:幻想曲へ短調Op.49
バッハ/ブゾーニ編:シャコンヌ〜ヴァイオリンパルティータ第2番
2022年6月6日
Quarterfinal Recital 4
10:00 a.m. Marcel Tadokoro, France/Japan, 28
クープラン:ラ・ヴィジオネール
シマノフスキ:変奏曲変ロ短調作品3
ラヴェル:夜のガスパール
10:45 a.m. Federico Gad Crema, Italy, 23
ショパン:24の前奏曲作品28
11:45 a.m. Honggi Kim, South Korea, 30
シューマン:謝肉祭作品9
リスト:ハンガリー狂詩曲第9番「ペストの謝肉祭」
Quarterfinal Recital 5
2:30 p.m. Kate Liu, United States, 28
ベートーヴェン:ソナタ第31番変イ長調作品110
フランク:前奏曲、コラールとフーガ
3:15 p.m. Jinhyung Park, South Korea, 26
メンデルスゾーン:前奏曲とフーガ
ブラームス:ヘンデルの主題による変奏曲とフーガ
4:15 p.m.Dmytro Choni, Ukraine, 28
プロコフィエフ:風刺(サルカズム)作品17
ドビュッシー:映像第2集より「荒れた寺にかかる月」
ドビュッシー:喜びの島
リスト:ソナタ風幻想曲「ダンテを読んで」
Quarterfinal Recital 6
7:30 p.m. Changyong Shin, South Korea, 28
ベートーヴェン:ソナタ28番イ長調作品101
ラフマニノフ:ソナタ変ロ短調作品36(1931版)
8:15 p.m. Ilya Shmukler, Russia, 27
メトネル:「忘れられた調べ」より回想ソナタ
ドビュッシー:映像第1集
スクリャービン;幻想曲ロ短調作品28
9:15 p.m. Yunchan Lim, South Korea, 18
スクリャービン:ソナタ第2番嬰ト短調「幻想ソナタ」作品19
バッハ:音楽の捧げものより「3声のリチェルカーレ」
ベートーヴェン:エロイカ変奏曲変ホ長調作品35
演奏終了後、ほどなく結果発表が行われました。
亀井さんと田所さんがセミファイナルに進まれました。
セミファイナリスト12名は以下の通りです。
Dmytro Choni, Ukraine, 28
Anna Geniushene, Russia, 31
Masaya Kamei, Japan, 20
Uladzislau Khandohi, Belarus, 20
Honggi Kim, South Korea, 30
Yunchan Lim, South Korea, 18
Jinhyung Park, South Korea, 26
Changyong Shin, South Korea, 28
Ilya Shmukler, Russia, 27
Clayton Stephenson, United States, 23
Yutong Sun, China, 26
Marcel Tadokoro, France/Japan, 28
まとめ
残念なことに次のステージに進むことができなかったコンテスタントの皆さんも素晴らしい演奏をなさっています。
特定の作曲家の名前を冠したコンクールとは異なり、コンテスタントの方の好き、得意な作品が並んでいることもあり、大変聴き応えがありますね。
最後までお読みいただきありがとうございました。
👍 🎹とともに 🎼とともに 🤞
👋掰掰👋
コメント